ぶちぶちでっかいロップの白茶くんは推定2003年12月2日生まれ。2014年3月29日永眠10歳3か月17日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、職場でお饅頭を大量にいただきました。
しかも賞味期限は明日。
本当は、先週みんなに配られたものだったんだけど、わたしはお休みをしていたので、週末から机の上にあったのです。
大量の饅頭をどうしようかと悩んでいるところへ、浅巳氏からメールがきました。
おぉーグッタイミング!たすけて~
ということで、半分おすそわけしてきました。
浅巳さん、お饅頭の賞味期限は今日までだから気をつけてね!
突然ですが、わたしはメガネが好きです。
職場近くのコンビニにいるメガネ男子にときめきをおぼえます。
ということで、
しろちゃくんもにメガネを装着してもらいました。
や~ん、うちの子はなにしても似合っちゃうから困るなはぁー(´∀`*)
今日の記録は、35ぐるぐる!
スケアクロウのライブにいってきました。
詳しくは、つづきはこちらをクリックプリーズ。
クリックすると最後まで見れます。テキストばっかです。
今日は、年内最後のうさぎ食料が届きました。
いつもの牧草6キロに、バニーセレクション1袋。
そして、今回から新しいペレットをMIXすることにしました。
ウーリー社のシニアフォーミュラ。
嗜好力はそのままで、低カロリー、低カルシウムだそうです。
3歳からの高齢うさぎに・・・なんて商品に書いてあるんですが、3歳ってもう高齢なんだね。
うちのかわいこちゃんは先日3歳になりましたよ。
免疫力を高めるためにも、気を使わなくちゃいけない年齢になってきたってことですね。
あとおニューのトイレも買いました。5代目おトイレです。
ピンボケですみません。
このおトイレの決め手はスロープです。
決して上にくっついている取り外し可能なフードではないです。
あのフードは、消臭効果のある活性炭が上部に入れられる優れものなのですが、白くんの場合は取り外さないと入れないので、とっても不要なものなんです。
フードがくっついてるから割高なんだよーいらないのにさー。
いやん男らしいおトイレ姿(〃∀〃)
ほらみてみて、足がスロープに乗っかってるでしょ。
他の三角トイレは、この底との間に段差があって、白くんのビックフットのつま先が段差に乗っかるので、かかとに重心=負担がかかってしまうのです。
そのせいか、三角なのに、△の頂点部分でおトイレしてくれなくて、おちりが良く汚れていたんです。
これは、ソアホックや皮膚炎の原因にもなりかねないので、避けられるリスクは当然避けておきたいです。
このおトイレはスロープが着いていて、バリアフリーなのでばっちりです。
贅沢を言えば、もうちょっと奥行きと、金網のスキマのサイズを大きくして、カラーもピンク以外が欲しいな。
白くん、ピンク浮いてるね・・・(・∀・;)
毎日うさぎが可愛くて仕方が無いわたしです。
うさぎは興奮すると「ぅぶぅぶ」鳴きながら人のまわりをぐるぐるまわります。
今日は37ぐるぐるしました。(かぞえてみた。)
白くんはとりわけ興奮が強い子です(・∀・;)ええ。
うさぎには臭腺というものがあって、男の子はあごの下と素敵な部分にあるんですね。
その素敵な部分に、興奮が強い子はカスが溜まるらしいんですよ。
白くん、溜まっていました。
ものすごいかぐわしい白スメルがしました(´ω`*)
そんな白くんのことを、最近「ちぃたん」と呼んでいるんですが、
だって可愛さありあまっちゃってね(・∀・)アハ!
だから「しろ」と呼ぶよりも、「ちぃ?」(ちょっと疑問形で呼ぶのがコツ)と呼ぶほうが振り向いてくれるんですよ。
かしこいな、うちのかわいこちゃんは v
そんなちぃたんの体に、みつけたんです「ちぃの字」を!
ね、ね、わかる?
見つけたときすっごいおどろいて可笑しくて吹き出したよー。
これですよ、これ。
いやーん、くっきり「ち」の文字。
やっぱりちぃたんはちぃたんだったのねー(≧∀≦)
人気blogランキング
カレンダー
プロフィール
うさぎリンクとか
最新記事
カウンター
最新コメント
カテゴリー
ブログ内検索